MENU

【完全無料】U-NEXTで邦楽ロックのライブ映像が見放題!Dragon Ash、あいみょん、KEYTALK…

【完全無料】U-NEXTで邦楽ロックのライブ映像が見放題!Dragon Ash、あいみょん、KEYTALK…
ワンコ

今年はコロナの影響で邦楽ロックのほとんどのライブが中止になっちゃったから、せめてライブ映像を観て楽しもうと思うんだけど、無料で観れる方法ないかなー?

本記事はこのようなお悩みを解決します。

結論、「U-NEXT」なら邦楽ロックの人気アーティストのライブ映像を無料で視聴できます。

U-NEXTではタイトルに挙げた、Dragon Ashやあいみょん、KEYTALK、THE BAWDIESなどの邦楽ロックの人気アーティストのライブ映像が見放題です。

今回はU-NEXTで見放題の邦楽ロックアーティストとそのライブ映像をアーティストごとにご紹介します。

本記事を読むことで、U-NEXTでどの邦楽ロックアーティストのどんなライブ映像が見放題なのかを詳しく知ることができますよ。

なかじ

今年はほとんどの夏フェスが中止になってしまったので、フェスやライブ好きの方には辛い夏になりました。

その分、おうちでライブ映像を観て盛り上がりましょう!

  • U-NEXTで見放題の邦楽ロックアーティストとライブ映像(公式動画・見どころ・セットリスト)

    ・Dragon Ash

    ・あいみょん

    ・KEYTALK

    ・THE BAWDIES

    ・クリープハイプ

    ・キュウソネコカミ

  • U-NEXTの31日間の無料お試し期間を使って体験しよう
「U-NEXT」の31日間無料トライアルはこちら>>

\業界No.1の22万本以上の作品が見放題!/

※31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません

見逃し配信バナー

詳しい内容は「U-NEXTの31日間無料お試し前に知っておきたい7つのポイント」で解説しています。

あわせて読みたい
【31日間無料】U-NEXTの料金、メリット・デメリット、評判を徹底解説! ワンコ ・「U-NEXT」ってどんなサービス?・料金や評判、メリット・デメリットなどが知りたい! 本記事はこのようなお悩みを解決します。 「U-NEXT(ユーネクスト)」は...
目次

U-NEXTで見放題の邦楽ロックアーティストとライブ映像

U-NEXT音楽ライブ映像

U-NEXT」では「音楽・アイドル」というカテゴリーで、国内のアーティスト(ポップ、ロック、アイドル)から海外の有名アーティストまで、幅広いラインナップのライブ映像を配信しています。

最近はその中でも「邦楽ロック」のジャンルに力を入れ始めており、徐々にそのラインナップを増やしています。

2020年7月15日にはKEYTALK、THE BAWDIES、クリープハイプといった、邦楽ロックの人気アーティストたちのライブ映像の配信がスタートしました。

こちらが2021年10月現在、U-NEXTでライブ映像が見放題の邦楽ロックアーティストです。

U-NEXTで見放題の邦楽ロック
  • Dragon Ash
  • あいみょん
  • KEYTALK
  • THE BAWDIES
  • クリープハイプ
  • キュウソネコカミ
ワンコ

邦楽ロックの人気アーティストばかりだね!

なかじ

このライブ映像の配信が決まったときはU-NEXT入ってて良かったと心から思ったよ!

U-NEXTは今後、この勢いで「邦楽ロック」のラインナップが増えていくかもしれません。

逆にこのライブ映像の配信は配信終了予定日より早く終了してしまう可能性もあるので、ぜひお早めに登録することをおすすめします!

配信されている今のうちに無料でライブ映像を観まくっちゃいましょう!

U-NEXT 31日間の無料体験はこちら>>

なかじ

ここのところ毎日1本ずつ観てるのですが、やっぱりライブって最高ですよね!幸せです!

ではU-NEXTで見放題の邦楽ロックアーティストとライブ映像を順番にご紹介していきます。

Dragon Ash

Dragon Ash(ドラゴンアッシュ)は1996年に結成された日本のミクスチャー・ロックバンドです。

ロックを中心に、ヒップホップ、パンク、ラテン、レゲエ、エレクトロニカなどのさまざまなジャンルの要素を取り入れた楽曲が特徴的。

Dragon Ashはロックとヒップホップの垣根を取っ払い、日本の音楽の新時代を切り開き、今の日本のロックシーン・ヒップホップシーンを作り上げたと言っても過言ではない偉大なバンドです。

そんなDragon AshのU-NEXTで見放題のライブ映像はこちらです。

見どころとセットリストを順番にご紹介します。

なかじ

Dragon Ashはこのライブ映像の他にも、52本のMVも見放題で視聴できます!

LIVE TOUR 2019“THE SEVENS” Zepp DiverCity

LIVE TOUR 2019“THE SEVENS” Zepp DiverCity

見どころ

ファンを熱狂させた感動の最新ライブツアーファイナル!

2019年12月27日にZepp DiverCity Tokyoで行われたツアーファイナルステージ。日本が誇る唯一無二のロックバンドが届ける、熱いパフォーマンスに酔いしれよう。

「Viva la revolution」「Let yourself go,Let myself go」「Fantasista」など不朽の名曲から、未発表の新曲「ダイアログ」までを揃えた特別なセットリストが披露され、ファンは大熱狂。

引用:U-NEXTの作品ページ
セットリスト

LIVE TOUR 2019“THE SEVENS” Zepp DiverCity

  1. 「Viva la revolution」
  2. 「Run to the Sun」
  3. 「Fly Over」
  4. 「Walk with Dreams」
  5. 「Rocket Dive [hide with Spread Beaver]」
  6. 「Ode to Joy」
  7. 「光りの街」
  8. 「Dialog」
  9. 「Beautiful」
  10. 「Let yourself go,Let myself go」
  11. 「Mix it Up」
  12. 「For divers area」
  13. 「百合の咲く場所で」
  14. 「Aim High」
  15. 「Jump」
  16. 「Fantasista」
  17. 「TIME OF YOUR LIFE」
  18. 「Lily」

アンコール

  1. 「A Hundred Emotions」
  2. 「陽はまたのぼりくりかえす」
  3. 「Curtain Call」

TOUR 2019 THE FIVES at Shibuya CLUB QUATTRO

TOUR 2019 THE FIVES at Shibuya CLUB QUATTRO

見どころ

ダンサー含む7人のフルメンバーでの” THE SEVENS”の2段階で構成されるという、Dragon Ash初の試みとして開催された最新ライブツアー。

ツアー最終日の模様をディレクターズカット版として配信する” THE SEVENS”では「Viva la revolution」「Let yourself go,Let myself go」「Fantasista」など不朽の名曲から未発表の新曲「ダイアログ」までを揃えたヒット曲満載の特別なセットリストが披露されファンは大熱狂。ツアーファイナルということも相まって、メンバーの鬼気迫るパフォーマンスとファンの熱気が相乗効果となって感動的なライブとなり「過去最高!」「心に沁みた」などSNSでも賞賛の声が相次いだライブです。

引用:U-NEXTのプレスルーム
セットリスト

TOUR 2019 THE FIVES at Shibuya CLUB QUATTRO

  1. 「運命共同体」
  2. 「THE SHOW MUST GO ON」
  3. 「Mix it Up」
  4. 「Bring It」
  5. 「Fly Over」
  6. 「Golden Life」
  7. 「繋がりSUNSET」
  8. 「Ode to Joy」
  9. 「光りの街」
  10. 「Revive」
  11. 「Rocket Dive [hide with Spread Beaver]」
  12. 「Head bang」
  13. 「Dialog」
  14. 「Jump」
  15. 「百合の咲く場所で」
  16. 「Fantasista」
  17. 「A Hundred Emotions」

アンコール

  1. 「陽はまたのぼりくりかえす」
  2. 「Lily」
  3. 「Curtain Call」

Live Tour MAJESTIC Final at YOKOHAMA ARENA

(※公式の映像がありませんでした)

Live Tour MAJESTIC Final at YOKOHAMA ARENA

見どころ

20周年を締めくくったメモリアルな横浜アリーナ公演!

2018年1月28日(日)、横浜アリーナにおける”Dragonash Live Tour MAJESTIC Final”のライブステージ。

デビュー20周年イヤーに発表した金字塔アルバム『MAJESTIC』のツアーを締めくくるメモリアルなステージであるとともに、ファンの記憶に深く刻まれた1999年アルバム『Viva La Revolution』のツアーファイナル以来、実に19年ぶり、2度目の横浜アリーナ公演。

引用:U-NEXTの作品ページ
セットリスト

Live Tour MAJESTIC Final at YOKOHAMA ARENA

  1. 「Majestic」
  2. 「Stardust」
  3. 「Mix it Up」
  4. 「PULSE [THE MAD CAPSULE MARKETS]」
  5. 「光りの街」
  6. 「Ode to Joy」
  7. 「Singin’ in the Rain」
  8. 「Walk with Dreams」
  9. 「TIME OF YOUR LIFE」
  10. 「Circle」
  11. 「Head bang」
  12. 「Faceless
  13. 「The Live」
  14. 「Beside You」
  15. 「静かな日々の階段を」
  16. 「Jump」
  17. 「百合の咲く場所で」
  18. 「Fantasista」
  19. 「Lily」
  20. 「A Hundred Emotions」

アンコール

  1. Viva la revolution
  2. Drugs can’t kill teens
  3. 繋がりSUNSET
  4. Curtain Call

Live Tour THE SHOW MUST GO ON Final At BUDOKAN May 31, 2014

(※ライブで披露された「百合の咲く場所で」の映像です)

Live Tour THE SHOW MUST GO ON Final At BUDOKAN May 31, 2014

見どころ

Dragon Ash初の日本武道館ワンマン!

2014年5月31日に開催。Dragon ashのキャリア初となる、日本武道館ワンマン公演。完成されたパフォーマンスで、オールスタンディングのアリーナは熱狂の渦につつまれる!

デビュー20周年を迎えたDragon ashのキャリアで唯一の日本武道館公演の模様を収録。巨大なライブハウスと化した会場に、ライブアンセムである「Life goes on」をはじめ、数々の代表曲を激奏。オーディエンスの熱狂に応えるように、熱唱が響き渡った。

引用:U-NEXTの作品ページ
セットリスト

Live Tour THE SHOW MUST GO ON Final At BUDOKAN May 31, 2014

  1. 「Introduction」
  2. 「THE SHOW MUST GO ON」
  3. 「Trigger」
  4. 「Run to the Sun」
  5. 「For divers area」
  6. 「Life goes on」
  7. 「Neverland」
  8. 「Today’s the Day」
  9. 「Walk with Dreams」
  10. 「Here I am」
  11. 「Blow Your Mind」
  12. 「The Live」(Dragon Ash、KenKen)
  13. 「Still Goin’ On」(Dragon Ash、50Caliber、Haku the Anubiz、WEZ)
  14. 「Golden Life」
  15. 「繋がりSUNSET」
  16. 「百合の咲く場所で」
  17. 「Fantasista」
  18. 「静かな日々の階段を」
  19. 「ROCK BAND」(Dragon Ash、SATOSHI、KO-JI ZERO THREE)
  20. 「Lily」

アンコール

  1. 「Dance with Apps」
  2. 「天使ノロック」
  3. 「AMBITIOUS」
  4. 「Viva la revolution」
  5. 「Curtain Call」

あいみょん

あいみょんは兵庫県西宮市出身のシンガー・ソングライターです。

幅広い世代に支持されており、若い世代のみならず、少し上のミドルな世代にも高い人気を誇っています。

「2010年代に同じ青春を過ごした若者」として、同じ若い世代の世の中への考え方や恋愛観などの気持ちを代弁するのが上手いことや、どこか懐かしく感じるレトロな情景を切り取り、歌詞に表現するのが上手いことが人気の要因となっています。

そんなあいみょんのU-NEXTで見放題のライブ映像はこちらです。

U-NEXTで見放題のライブ映像

見どころとセットリストを順番にご紹介します。

AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-

AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-

見どころ

幅広いファン層に支持されるシンガーソングライター・あいみょんの2019年ツアー

10代、20代を中心に火がつき、2018年の「マリーゴールド」で大ブレイクを果たしたあいみょん。自身最大規模となる全国ツアーで、エネルギッシュなステージを披露する。

引用:U-NEXTの作品ページ
セットリスト

AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-

  1. 「ら、のはなし」
  2. 「今夜このまま」
  3. 「ふたりの世界」
  4. 「愛を伝えたいだとか」
  5. 「真夏の夜の匂いがする」
  6. 「二人だけの国」
  7. 「わかってない」
  8. 「ハルノヒ」
  9. 「ひかりもの」
  10. 「生きていたんだよな」
  11. 「tower of the sun」
  12. 「恋をしたから」
  13. 「おっぱい」
  14. 「from 四階の角部屋」
  15. 「鯉」
  16. 「夢追いベンガル」
  17. 「貴方解剖純愛歌~死ね~」
  18. 「マリーゴールド」
  19. 「空の青さを知る人よ」
  20. 「満月の夜なら」
  21. 「君はロックを聴かない」
  22. 「GOOD NIGHT BABY」

AIMYON BUDOKAN -1995-

AIMYON BUDOKAN -1995-

見どころ

シンガーソングライター・あいみょんの弾き語りワンマンライブを収めた映像作品

2019年に行われた初の日本武道館弾き語りライブを収録。360度観客に囲まれたステージで歌声を響かせるあいみょんの演奏は、彼女の音楽性と魅力をダイレクトに感じさせる。

引用:U-NEXTの作品ページ
セットリスト

AIMYON BUDOKAN -1995-

  1. 「マリーゴールド」
  2. 「愛を伝えたいだとか」
  3. 「わかってない」
  4. 「満月の夜なら」
  5. 「風のささやき」
  6. 「恋をしたから」
  7. 「○○ちゃん」
  8. 「ハルノヒ」
  9. 「貴方解剖純愛歌~死ね~」
  10. 「憧れてきたんだ」
  11. 「今夜このまま」
  12. 「ふたりの世界」
  13. 「どうせ死ぬなら」
  14. 「GOOD NIGHT BABY」
  15. 「いつまでも」
  16. 「生きていたんだよな」
  17. 「1995」
  18. 「君はロックを聴かない」

KEYTALK

KEYTALK(キートーク)は2009年に結成された4人組バンドです。

今や全国の大型フェスで大トリを務めるなど、女性ファンを中心に若い世代に圧倒的な人気を誇るバンドに成長しました。

KEYTALKの代名詞と言えば、やはりダンスロック

彼らの代表曲の「MONSTER DANCE」は日本のフェスシーンの代表曲と言っても過言ではないほど、フェスでどのバンドよりも凄まじい盛り上がりを見せる楽曲です。

大勢の観客が一糸乱れずに振り付けを踊る光景は圧巻ですよ。

また、声色の違うツインボーカルのハーモニーも心地良くて、癖になってしまいます。

U-NEXTで見放題のKEYTALKのライブ映像はこちらです。

見どころとセットリストを順番にご紹介します。

幕張メッセ ワンマンライブ ド真ん中で頑張マッセ ~shall we dance?~

幕張メッセ ワンマンライブ ド真ん中で頑張マッセ ~shall we dance?~

見どころ

大盛況にて終了した2018年9月8日(土)初の幕張メッセ単独公演!

1万4千人を動員し、大盛況にて終了した初の幕張メッセ単独公演。満員の空間でロックなステージを展開する

【セットリスト】暁のザナドゥ、YURAMEKI SUMMER、Love me、セツナユメミシ、バミューダアンドロメダ、テキーラキラー、パラレル、MABOROSHI SUMMER、zero、wasted、ミッドナイトハイウェイ、など

引用:U-NEXTの作品ページ
セットリスト

幕張メッセ ワンマンライブ ド真ん中で頑張マッセ ~shall we dance?~

  1. 「暁のザナドゥ」
  2. 「YURAMEKI SUMMER」
  3. 「Love me」
  4. 「セツナユメミシ」
  5. 「バミューダアンドロメダ」
  6. 「テキーラキラー」
  7. 「パラレル」
  8. 「MABOROSHI SUMMER」
  9. 「zero」
  10. 「wasted」
  11. 「ミッドナイトハイウェイ」
  12. 「ロトカ・ヴォルテラ
  13. 「S.H.S.S.」
  14. 「雨宿り」
  15. 「Siesta」
  16. 「黄昏シンフォニー」
  17. 「summer tail」
  18. 「プルオーバー」
  19. 「Cheers!」
  20. 「東京シネマ」
  21. 「アオイウタ」
  22. 「コースター」
  23. 「桜花爛漫」
  24. 「Rainbow road」
  25. 「fiction escape」
  26. 「Summer Venus」
  27. 「MATSURI BAYASHI」

アンコール

  1. 「トラベリング」
  2. 「Monday Traveller」
  3. 「MONSTER DANCE」

横浜アリーナ ワンマンライブ 俺ら出会って10年目~shall we dance?~

横浜アリーナ ワンマンライブ 俺ら出会って10年目~shall we dance?~

見どころ

2017年9月10日に開催した横浜アリーナワンマンライブを映像化!

バンド史上最大規模となった公演で、メンバー4人がパワフルな演奏を披露。代表曲を連発した白熱のステージの模様を収録

【セットリスト】Summer Venus、ASTRO、ダウンロードディスコ、fiction escape、sympathy、SAMURAI REVOLUTION、金木犀、HELLO WONDERLAND、桜花爛漫、茜色、boys & girls、など

引用:U-NEXTの作品ページ
セットリスト

横浜アリーナ ワンマンライブ 俺ら出会って10年目~shall we dance?~

  1. 「Summer Venus」
  2. 「ASTRO」
  3. 「ダウンロードディスコ」
  4. 「fiction escape」
  5. 「sympathy」
  6. 「SAMURAI REVOLUTION」
  7. 「金木犀」
  8. 「HELLO WONDERLAND」
  9. 「桜花爛漫」
  10. 「茜色」
  11. 「boys & girls」
  12. 「OSAKA SUNTAN」
  13. 「Monday Traveller」
  14. 「view」
  15. 「YGB」
  16. 「マスターゴッド」
  17. 「color」
  18. 「One side grilled meat」
  19. 「バイバイアイミスユー」
  20. 「黄昏シンフォニー」
  21. 「プルオーバー」
  22. 「ミルクティーは恋の味」
  23. 「Love me」
  24. 「YURAMEKI SUMMER」
  25. 「太陽系リフレイン」
  26. 「MATSURI BAYASHI」
  27. 「Oh!En!Ka!」

アンコール

  1. 「セツナユメミシ」
  2. 「スポットライト」
  3. 「MONSTER DANCE」

KEYTALKの武道館で舞踏会 ~shall we dance?~

KEYTALKの武道館で舞踏会 ~shall we dance?~

見どころ

2015年10月28日に行われた、KEYTALK 初の武道館単独公演!

ステージ横までぎっしり埋まった1万1千人の観客があげる大歓声の中、最後まで旺盛なエンタメ精神と鉄壁のバンドサウンドを見せつける。

【セットリスト】YURAMEKI SUMMER、パラレル、UNITY、ナンバーブレイン、FLAVOR FLAVOR、鏡花水月、fiction escape、コースター、MURASAKI、お祭りセンセーション、PASSION、など

引用:U-NEXTの作品ページ
セットリスト

KEYTALKの武道館で舞踏会 ~shall we dance?~

  1. 「YURAMEKI SUMMER」
  2. 「パラレル」
  3. 「UNITY」
  4. 「ナンバーブレイン」
  5. 「FLAVOR FLAVOR」
  6. 「鏡花水月」
  7. 「fiction escape」
  8. 「コースター」
  9. 「MURASAKI」
  10. 「お祭りセンセーション」
  11. 「PASSION」
  12. 「blue moon light」
  13. 「FREEDOM」
  14. 「summer tail」
  15. 「マキシマム ザ シリカ」
  16. 「エンドロール」
  17. 「summer end」
  18. 「バイバイアイミスユー」
  19. 「消えていくよ」
  20. 「S.H.S.S」
  21. 「グローブ」
  22. 「太陽系リフレイン」
  23. 「sympathy」
  24. 「MABOROSHI SUMMER」
  25. 「MONSTER DANCE」
  26. 「スターリングスター」

アンコール①

  1. 「桜花爛漫」
  2. 「トラベリング」
  3. 「Monday Traveller」

アンコール②

  1. 「夕映えの街、今」

OVERTONE TOUR 2014 at AKASAKA BLITZ

OVERTONE TOUR 2014 at AKASAKA BLITZ

見どころ

2014年6月29日に行われた「OVERTONE TOUR 2014」の赤坂BLITZワンマンライブを映像化!

高いプレイヤビリティと個性光るキャラクターが織り成すライブパフォーマンスが話題を呼びシーンへ衝撃を与えた下北沢発ロックバンド。赤坂BLITZでのワンマンライブ。

【セットリスト】パラレル、コースター、はじまりの扉、お祭りセンセーション、UNITY、BEAM、fiction escape、MURASAKI、シンドローム、YGB、サイクル、メロディ、Siestaなど

引用:U-NEXTの作品ページ
セットリスト

OVERTONE TOUR 2014 at AKASAKA BLITZ

  1. 「パラレル」
  2. 「コースター」
  3. 「はじまりの扉」
  4. 「お祭りセンセーション」
  5. 「UNITY」
  6. 「BEAM」
  7. 「fiction escape」
  8. 「MURASAKI」
  9. 「シンドローム」
  10. 「YGB」
  11. 「サイクル」
  12. 「メロディ」
  13. 「Siesta」
  14. 「雨のち。夏、」
  15. 「バミューダアンドロメダ」
  16. 「トラベリング」
  17. 「sympathy」
  18. 「太陽系リフレイン」
  19. 「プルオーバー」

アンコール

  1. 「blue moon light」
  2. 「MABOROSHI SUMMER」
  3. 「夕映えの街、今」

THE BAWDIES

THE BAWDIES(ザ・ボゥディーズ)は2004年に結成された4人組バンドです。

ブラックミュージックに大きく影響を受けているバンドで、楽曲にはその要素が色濃く表れています。

ボーカルのROYさんの日本人離れしたシャウトの効いたパワフルな歌声が特徴的で、大人の色気を醸し出しています。

ライブではメンバー全員が揃いのスーツを着て演奏するのが恒例で、熱いロックンロールを演奏するライブパフォーマンスは、伝説のロックンロールバンド「The Beatles」を彷彿させます。

そんなTHE BAWDIESのU-NEXTで見放題のライブ映像はこちらです。

見どころとセットリストを順番にご紹介します。

Thank you for our Rock and Roll Tour 2004-2019 Final at 日本武道館

Thank you for our Rock and Roll Tour 2004-2019 Final at 日本武道館

見どころ

メジャーデビュー10周年を迎えたTHE BAWDIESが行った全国ツアーファイナル

2019年1月17日に行った全国ツアーのファイナル・日本武道館公演を映像化。ロックンロールの聖地でオーディエンスを魅了した圧巻のパフォーマンスを収録

【セットリスト】EMOTION POTION、NO WAY、IT’S TOO LATE、ROCK ME BABY、SING YOUR SONG、LEMONADE、RAINY DAY、KEEP YOU HAPPY、A NEW DAY IS COMIN’、1-2-3、ほか

引用:U-NEXTの作品ページ
セットリスト

Thank you for our Rock and Roll Tour 2004-2019 Final at 日本武道館

  1. 「EMOTION POTION」
  2. 「NO WAY」
  3. 「IT’S TOO LATE」
  4. 「ROCK ME BABY」
  5. 「SING YOUR SONG」
  6. 「LEMONADE」
  7. 「RAINY DAY」
  8. 「KEEP YOU HAPPY」
  9. 「A NEW DAY IS COMIN’」
  10. 「1-2-3」
  11. 「HOT DOG」
  12. 「KICKS!」
  13. 「I’M IN LOVE WITH YOU」
  14. 「THE EDGE」
  15. 「B.P.B」
  16. 「YOU GOTTA DANCE」
  17. 「JUST BE COOL」
  18. 「FEELIN’ FREE」

アンコール

  1. 「HAPPY RAYS」
  2. 「I BEG YOU」
  3. 「KEEP ON ROCKIN’」

「Boys!」TOUR 2014-2015 -FINAL- at 日本武道館

「Boys!」TOUR 2014-2015 -FINAL- at 日本武道館

見どころ

二度目の日本武道館公演。大興奮のステージがここに蘇る!

全国ツアー『「Boys!」TOUR 2014-2015』から、ファイナル2015年3月29日の日本武道館公演を映像化。

【セットリスト】NO WAY、WHAT YOU GONNA DO、ROCK ME BABY、HOLD ON、NICE AND SLOW、ANYTHING YOU WANT、CHERRY MASH、COME ON、KEEP YOU HAPPY、DANCING SHOES、ほか

引用:U-NEXTの作品ページ
セットリスト

「Boys!」TOUR 2014-2015 -FINAL- at 日本武道館

  1. 「NO WAY」
  2. 「WHAT YOU GONNA DO」
  3. 「ROCK ME BABY」
  4. 「HOLD ON」
  5. 「NICE AND SLOW」
  6. 「ANYTHING YOU WANT」
  7. 「CHERRY MASH」
  8. 「COME ON」
  9. 「KEEP YOU HAPPY」
  10. 「DANCING SHOES」
  11. 「HOT DOG」
  12. 「KICKS!」
  13. 「LOVER BOY」
  14. 「A NEW DAY IS COMIN’」
  15. メドレー
    「I BEG YOU」
    「I’M IN LOVE WITH YOU」
    「MY LITTLE JOE」
    「SHAKE YOUR HIPS」
  16. 「LEMONADE」
  17. 「LOVE YOU NEED YOU」
  18. 「RECORD PLAYER」
  19. 「EMOTION POTION」
  20. 「B.P.B」
  21. 「IT’S TOO LATE」
  22. 「SING YOUR SONG」
  23. 「TWISTIN’ANNIE」

アンコール①

  1. 「SHAKE A TAIL FEATHER」
  2. 「SOUL MAN」

アンコール②

  1. 「THE SEVEN SEAS」
  2. 「YOU GOTTA DANCE」
  3. 「JUST BE COOL」

1-2-3 TOUR 2013 FINAL at 大阪城ホール

1-2-3 TOUR 2013 FINAL at 大阪城ホール

見どころ

バンド史上最大規模となる計7万人を動員したツアーの記念すべきファイナル公演の模様

2013年6月28日に行われた大阪城ホールでのライブ。熱の入ったパフォーマンスで挑むメンバーと、この日のライブを待ちわびていたオーディエンスとの熱がぶつかり合う

【セットリスト】DANCE THE NIGHT AWAY、LONELY MAN、ROCK ME BABY、CAN’T STOP GROOVIN’、JUST BE COOL、LEMONADE、LISTEN、I WANT YOUR LOVE AGAIN、TAKE A CHANCE、ほか

引用:U-NEXTの作品ページ
セットリスト

1-2-3 TOUR 2013 FINAL at 大阪城ホール

  1. 「DANCE THE NIGHT AWAY」
  2. 「LONELY MAN」
  3. 「ROCK ME BABY」
  4. 「CAN’T STOP GROOVIN’」
  5. 「JUST BE COOL」
  6. 「LEMONADE」
  7. 「LISTEN」
  8. 「I WANT YOUR LOVE AGAIN」
  9. 「TAKE A CHANCE」
  10. 「PSYCHO」
  11. 「SAD SONG」
  12. 「SHA LA LA」
  13. 「RED ROCKET SHIP」
  14. 「B.P.B 」
  15. 「I BEG YOU」
  16. 「A NEW DAY IS COMIN’」
  17. 「HOT DOG」
  18. 「I’M IN LOVE WITH YOU」
  19. 「LOVE YOU NEED YOU」
  20. 「EMOTION POTION」
  21. 「IT’S TOO LATE」
  22. 「YOU GOTTA DANCE」
  23. 「SING YOUR SONG」

アンコール

  1. 「1-2-3」
  2. 「SHAKE YOUR HIPS」
  3. 「KEEP ON ROCKIN’」

LIVE AT BUDOKAN 20111127

LIVE AT BUDOKAN 20111127

見どころ

12,898人の観衆をロックンロールの渦に巻き込んだライブ!

2011年11月にデビューから約2年半という異例のスピードで実現した日本武道館公演の模様をお届け

【セットリスト】I BEG YOU、JUST BE COOL、SHOW ME UP、LOVE YOU NEED YOU、KEEP ON ROCKIN’、I’M A LOVE MAN、WHAT A LONELY NIGHT、EVERYDAY’S A NEW DAY、ANNE、ほか

引用:U-NEXTの作品ページ
セットリスト

LIVE AT BUDOKAN 20111127

  1. 「I BEG YOU」
  2. 「JUST BE COOL」
  3. 「SHOW ME UP」
  4. 「LOVE YOU NEED YOU」
  5. 「KEEP ON ROCKIN’」
  6. 「I’M A LOVE MAN」
  7. 「WHAT A LONELY NIGHT」
  8. 「EVERYDAY’S A NEW DAY」
  9. 「ANNE」
  10. 「THANKS BILL」
  11. 「BITTER BUTTER」
  12. 「I’M IN LOVE WITH YOU」
  13. 「I’M DOWN」
  14. 「SHAKE IT BABY」
  15. 「RED ROCKET SHIP」
  16. 「EMOTION POTION」
  17. 「YEAH」
  18. 「SAD SONG」
  19. 「HOT DOG」
  20. 「B.P.B」
  21. 「IT’S TOO LATE」
  22. 「YOU GOTTA DANCE」
  23. 「A NEW DAY IS COMIN’」

アンコール

  1. 「BECAUSE」
  2. 「KEEP YOU HAPPY」
  3. 「SHAKE YOUR HIPS」

LIVE AT AX 20101011

LIVE AT AX 20101011

見どころ

各地の夏フェスに出演、バンドシーンで注目されているTHE BAWDIES初となるライブ作品

2010年10月「THER’S NO TURNING BACK TOUR 2010」のファイナルとして行われたSHIBUYA-AXでの模様を収録。

【セットリスト】I’M A LOVE MAN、HOT DOG、KEEP ON ROCKIN’、KEEP YOU HAPPY、SOMEBODY HELP ME、SAD SONG、GOOD MORNING、EMOTION POTION、LEAVE YOUR TROUBLES、ほか

引用:https://video.unext.jp/title/SID0049384
セットリスト

LIVE AT AX 20101011

  1. 「I’M A LOVE MAN」
  2. 「HOT DOG」
  3. 「KEEP ON ROCKIN’」
  4. 「KEEP YOU HAPPY」
  5. 「SOMEBODY HELP ME」
  6. 「SAD SONG」
  7. 「GOOD MORNING」
  8. 「EMOTION POTION」
  9. 「LEAVE YOUR TROUBLES」
  10. 「TRY IT AGAIN」
  11. 「JUST BE COOL」
  12. 「MY LITTLE JOE」
  13. 「NOBODY KNOWS MY SORROW」
  14. 「TINY JAMES」
  15. 「MOVIN’ AND GROOVIN’」
  16. 「B.P.B」
  17. 「I WANT TO THANK YOU」
  18. 「I’M IN LOVE WITH YOU」
  19. 「IT’S TOO LATE」
  20. 「YOU GOTTA DANCE」

アンコール

  1. 「BABY SUE I BEG YOU」
  2. 「EVERYDAY’S A NEW DAY SHAKE YOUR HIPS」

クリープハイプ

クリープハイプは4人組バンドです。

度重なるメンバーチェンジを繰り返しており、2009年に現メンバー体制となりました。

ボーカルの尾崎世界観さんの嘆きのような独特なハイトーンボイスが特徴的。

切ない気持ちや感傷的な歌詞を表現するために、これ以上ない程ピッタリの歌声です。

また、世の女性たちの恋心を的確に突いてくる歌詞を紡ぎ出す尾崎世界観さんの作詞センスが大きな魅力。

俗に言う、サブカル女子・メンヘラ女子・恋語り女子などの気持ちを言葉巧みに表現するのが本当に上手く、それが大きな共感を呼び、女性ファンを中心に圧倒的な人気を誇っています。

そんなクリープハイプのU-NEXTで見放題のライブ映像はこちらです。

見どころとセットリストをご紹介します。

クリープハイプの窓、ツアーファイナル、中野サンプラザ

クリープハイプの窓、ツアーファイナル、中野サンプラザ

見どころ

クリープハイプの初ホール・ワンマンである6月21日・中野サンプラザ公演を映像化!

成長著しいバンドの瑞々しいステージ・パフォーマンスをライブ・パッケージング!オリコンチャートTOP10入りを果たした全3シングルなどのライブパフォーマンスを堪能できる

【セットリスト】あの嫌いのうた、週刊誌、SHE IS FINE、左耳、ABCDC、愛の標識、HE IS MINE、チロルとポルノ、風にふかれて、蜂蜜と風呂場、グレーマンのせいにする、明日はどっちだ、など

引用:U-NEXTの作品ページ
セットリスト

クリープハイプの窓、ツアーファイナル、中野サンプラザ

  1. 「あの嫌いのうた」
  2. 「週刊誌」
  3. 「SHE IS FINE」
  4. 「左耳」
  5. 「ABCDC」
  6. 「愛の標識」
  7. 「HE IS MINE」
  8. 「チロルとポルノ」
  9. 「風にふかれて」
  10. 「蜂蜜と風呂場」
  11. 「グレーマンのせいにする」
  12. 「明日はどっちだ」
  13. 「おやすみ泣き声、さよなら歌姫」
  14. 「オレンジ」
  15. 「憂、燦々」
  16. 「AT アイリッド」
  17. 「イノチミジカシコイセヨオトメ」
  18. 「手と手」
  19. 「ウワノソラ
  20. 「身も蓋もない水槽」
  21. 「社会の窓」

アンコール①

  1. 「傷つける」

アンコール②

  1. 「さっきの話」

キュウソネコカミ

キュウソネコカミ(通称、キュウソ)は2009年に関西学院大学の軽音楽部の同期メンバーを中心に結成された5人組バンドです。

「ボーカルのやりたいことを形にする」という音楽スタイルで、ボーカルの身近に起きた出来事などをテーマにした楽曲が多いのが特徴的。

日常の愚痴や世の中の風刺を歌った歌詞が共感を呼び、10代~20代を中心に人気を博しているバンドです。

そんなキュウソネコカミのU-NEXTで見放題のライブ映像はこちらです。

見どころとセットリストを順番にご紹介します。

DMCC REAL ONEMAN TOUR 2018 -Despair Makes Cowards Courageous Live at 神戸ワールド記念ホール

DMCC REAL ONEMAN TOUR 2018 -Despair Makes Cowards Courageous Live at 神戸ワールド記念ホール

見どころ

地元で最大級のホールである神戸ワールド記念ホールで実施されたワンマンライブ!

2018年4月14日開催の「DMCC REAL ONEMAN TOUR 2018 -Despair Makes Cowards Courageous」神戸ワールド記念ホールのライブを映像化!!

【セットリスト】5RATS、サギグラファー、ファントムヴァイブレーション、メンヘラちゃん、イマジネンス、困った、記憶にございません、ファッションミュージック、ギラギラおじさん、自由恋愛の果てに、Scary song、など

引用:U-NEXTの作品ページ
セットリスト

DMCC REAL ONEMAN TOUR 2018 -Despair Makes Cowards Courageous Live at 神戸ワールド記念ホール

  1. 「5RATS」
  2. 「サギグラファー」
  3. 「ファントムヴァイブレーション」
  4. 「メンヘラちゃん」
  5. 「イマジネンス」
  6. 「TOSHI-LOWさん」
  7. 「困った」
  8. 「家」
  9. 「家」
  10. 「ハッピーソング」
  11. 「記憶にございません」
  12. 「ファッションミュージック」
  13. 「ギラギラおじさん」
  14. 「自由恋愛の果てに」
  15. 「Scary song」
  16. 「NO MORE 劣化実写化」
  17. 「邪邪邪 VS ジャスティス」
  18. 「俺は地球」
  19. 「何も無い休日」
  20. 「わかってんだよ」
  21. 「越えていけ」
  22. 「MEGA SHAKE IT!」
  23. 「KMTR645」
  24. 「DQNなりたい、40代で死にたい」
  25. 「ハッピーポンコツ」
  26. 「ビビった」

アンコール①

  1. 「お願いシェンロン」
  2. 「NEKOSAMA」
  3. 「The band」

アンコール②

  1. 「キュウソネコカミ」

DMCC REAL ONEMAN TOUR -EXTRA!!!- 2016

DMCC REAL ONEMAN TOUR -EXTRA!!!- 2016

見どころ

関西を中心に活動する5人組バンド、キュウソネコカミの2016年ツアーからの映像作品

2016年1月から行われたワンマンツアー「DMCC REAL ONEMAN TOUR~Despair Makes Cowards Courageous 2016~」の追加公演として実施された3月20日、幕張メッセ公演を映像化

【セットリスト】ウィーアーインディーズバンド!!、良いDJ、KMDT25、サブカル女子、空芯菜、適度に武士道、サムライBOYS。、ビーフ or チキン、GALAXY、泣くな親父 、Noise and milk、など

引用:U-NEXTの作品ページ
セットリスト

DMCC REAL ONEMAN TOUR -EXTRA!!!- 2016

  1. 「ウィーアーインディーズバンド!!」
  2. 「良いDJ」
  3. 「KMDT25」
  4. 「サブカル女子」
  5. 「空芯菜」
  6. 「伝統芸能」
  7. 「適度に武士道、サムライBOYS。」
  8. 「ビーフ or チキン」
  9. 「GALAXY」
  10. 「泣くな親父」
  11. 「Noise and milk」
  12. 「春になっても」
  13. 「シャチクズ」
  14. 「フラッシュバック」
  15. 「何も無い休日」
  16. 「こみゅ力」
  17. 「Scary song」
  18. 「記憶にございません」
  19. 「たまにいるタラシくん」
  20. 「ビビった」
  21. 「ファントムヴァイブレーション」
  22. 「NEKOSAMA」
  23. 「DQNなりたい、40代で死にたい」
  24. 「MEGA SHAKE IT!」

アンコール

  1. 「俺は地球」
  2. 「お願いシェンロン」
  3. 「ハッピーポンコツ」

DMCC -REAL ONEMAN TOUR- ~ドコまでもチョコチョコ~ Live in STUDIO COAST

DMCC -REAL ONEMAN TOUR- ~ドコまでもチョコチョコ~ Live in STUDIO COAST

見どころ

関西を中心に活動する5人組バンド、キュウソネコカミのメジャー移籍後、初ライブ映像

2015年1月24日に行われた「DMCC-REAL ONEMAN TOUR-~ドコまでもチョコチョコ~」 の東京公演 新木場STUDIO COASTでのワンマンライブを映像化!

【セットリスト】サブカル女子、OS、勇者ロトシック、ゲーマーズハイ、空芯菜、貧困ビジネス、要するに飽きた、ファントムヴァイブレーション、性ビジネスは不滅、困った、KMDT25、なんまんだ、ほか

引用:U-NEXTの作品ページ
セットリスト

DMCC -REAL ONEMAN TOUR- ~ドコまでもチョコチョコ~ Live in STUDIO COAST

  1. 「サブカル女子」
  2. 「OS」
  3. 「勇者ロトシック」
  4. 「ゲーマーズハイ」
  5. 「空芯菜」
  6. 「貧困ビジネス」
  7. 「要するに飽きた」
  8. 「ファントムヴァイブレーション」
  9. 「性ビジネスは不滅」
  10. 「困った」
  11. 「KMDT25」
  12. 「なんまんだ」
  13. 「DQNなりたい、40代で死にたい」
  14. 「カワイイだけ」
  15. 「何も無い休日」
  16. 「ウィーアーインディーズバンド!!」
  17. 「良いDJ」
  18. 「GALAXY」
  19. 「お願いシェンロン」

アンコール

  1. 「銀河」(フジファブリック)
  2. 「Scary song」
  3. 「ビビった」

U-NEXTを31日間の無料お試し期間を使って体験しよう

U-NEXT31日間無料案内

U-NEXT」には「31日間の無料お試し期間」があります。

無料お試し期間といっても、利用できるサービスは有料会員時と全く変わりません。

(※無料期間中は付与されるポイントが1,200→600になります)

「U-NEXT」内の全ての見放題作品が無料で視聴できます。

また、サービス内容に満足できなかった場合は、いつでも好きなタイミングで解約できるので安心です。

31日間の無料お試し期間内に解約すれば、料金や違約金などは一切かかりません。

まずは気軽に無料登録してサービスを試してみましょう!

今回ご紹介したライブ映像の配信は配信終了予定日より早く終了してしまう可能性もあるので、ぜひお早めに登録することをおすすめします!

配信されている今のうちに無料でライブ映像を観まくっちゃいましょう!

ワンコ

無料でこんなにライブ映像が観れるなら登録しちゃおうかな!

なかじ

登録はめちゃくちゃ簡単で5分もかからずにできるよ!
無料期間中にライブ映像全部見て、解約するのも全然オッケーだからね!

詳しい記事も載せておくから、分からなかったら参考にしてみてね!

「U-NEXT」の31日間無料トライアルはこちら>>

\業界No.1の22万本以上の作品が見放題!/

※31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません

詳しい内容は「U-NEXTの31日間無料お試し前に知っておきたい7つのポイント」で解説しています。

あわせて読みたい
【31日間無料】U-NEXTの料金、メリット・デメリット、評判を徹底解説! ワンコ ・「U-NEXT」ってどんなサービス?・料金や評判、メリット・デメリットなどが知りたい! 本記事はこのようなお悩みを解決します。 「U-NEXT(ユーネクスト)」は...

U-NEXTで見放題の邦楽ロックアーティストとライブ映像

ビデオオンデマンドを数人で鑑賞

U-NEXTで見放題の邦楽ロックアーティストとライブ映像についてご紹介しました。

最後にもう1度「U-NEXTで見放題の邦楽ロックアーティストとライブ映像」のおさらいです。

U-NEXTで見放題の
邦楽ロックアーティストとライブ映像
  • Dragon Ash
    ・「LIVE TOUR 2019“THE SEVENS” Zepp DiverCity」

    ・「TOUR 2019 THE FIVES at Shibuya CLUB QUATTRO」

    ・「Live Tour MAJESTIC Final at YOKOHAMA ARENA」

    ・「Live Tour THE SHOW MUST GO ON Final At BUDOKAN May 31, 2014」
  • あいみょん
    ・「AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-」

    ・「AIMYON BUDOKAN -1995-」
  • KEYTALK
    ・「幕張メッセ ワンマンライブ ド真ん中で頑張マッセ ~shall we dance?~」

    ・「横浜アリーナ ワンマンライブ 俺ら出会って10年目~shall we dance?~」

    ・「KEYTALKの武道館で舞踏会 ~shall we dance?~」

    ・「OVERTONE TOUR 2014 at AKASAKA BLITZ」
  • THE BAWDIES
    ・「Thank you for our Rock and Roll Tour 2004-2019 Final at 日本武道館」

    ・「「Boys!」TOUR 2014-2015 -FINAL- at 日本武道館」

    ・「1-2-3 TOUR 2013 FINAL at 大阪城ホール」

    ・「LIVE AT BUDOKAN 20111127」

    ・「LIVE AT AX 20101011」
  • クリープハイプ
    ・「クリープハイプの窓、ツアーファイナル、中野サンプラザ」
  • キュウソネコカミ
    ・「DMCC REAL ONEMAN TOUR 2018 -Despair Makes Cowards Courageous Live at 神戸ワールド記念ホール」

    ・「DMCC REAL ONEMAN TOUR -EXTRA!!!- 2016」

    ・「DMCC -REAL ONEMAN TOUR- ~ドコまでもチョコチョコ~ Live in STUDIO COAST」

先ほどもお話ししましたが、今回ご紹介したライブ映像の配信は配信終了予定日より早く終了してしまう可能性もあるので、ぜひお早めに登録することをおすすめします!

配信されている今のうちに無料でライブ映像を観まくっちゃいましょう!

なかじ

U-NEXTを活用して、おうちでライブを楽しみましょう!

「U-NEXT」の31日間無料トライアルはこちら>>

\業界No.1の22万本以上の作品が見放題!/

※31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません

見逃し配信バナー

詳しい内容は「U-NEXTの31日間無料お試し前に知っておきたい7つのポイント」で解説しています。

あわせて読みたい
【31日間無料】U-NEXTの料金、メリット・デメリット、評判を徹底解説! ワンコ ・「U-NEXT」ってどんなサービス?・料金や評判、メリット・デメリットなどが知りたい! 本記事はこのようなお悩みを解決します。 「U-NEXT(ユーネクスト)」は...
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次