
この記事ではこんなONE OK ROCK初心者さんに、2021年版のおすすめ人気曲ランキングTOP10をご紹介します。
圧倒的な歌唱力と熱いライブパフォーマンスを武器に、日本の音楽シーンの最前線を走り続けているバンド「ONE OK ROCK(ワンオクロック)」。
今回はそんなONE OK ROCKの人気曲を集めてランキングにしました。
この記事を読めば、ONE OK ROCKを語る上では絶対に外せない人気曲が分かるので、すぐに詳しくなれますよ。
この記事を読んだら、僕もONE OK ROCKに詳しくなれるかな?
なれるよ!僕にまかせておいて!
ONE OK ROCKは名曲が多すぎて10曲に絞るのにかなり悩みました。
ONE OK ROCKは多くのファンに愛されているバンドなので「あの曲がランクインしていないだと!!」などの悲鳴が聞こえてきそうですが、今回は“初心者向け”と”2021年版”を考慮して選んだので、こちらを考慮してお楽しみいただければと思います。
最後に個人的におすすめの曲もピックアップしてあるので、ぜひチェックしてみてください。
あれも入れたい!これも捨てがたい!みたいな感じでかなり悩みました。
ONE OK ROCK好きな方はぜひ1度10曲選んでみてください!迷いますよー!
- ONE OK ROCKとは
・バンド名の由来
・メンバー紹介 - ONE OK ROCK人気曲ランキングTOP10【2021年版】
- 主要大型フェスには毎年参戦
- ヒマを見つけてはAmazon Music Unlimited、Apple Music、YouTubeで音楽漁り
- 邦ロックハマり歴10年
記事の最後に、ランキングの結果をまとめたプレイリストをご用意していますので、ぜひ使ってみてください!
ONE OK ROCKを聴くなら、9,000万曲が高音質で聴き放題の「Amazon Music Unlimited」がおすすめです!
「Amazon Music Unlimited」の30日間無料トライアルはこちら>>\9,000万曲の楽曲が高音質で聴き放題!/
※30日以内に解約すれば、料金は一切かかりません
詳しい内容は「Amazon Music Unlimitedの30日間無料お試し前に知っておきたい8つのポイント」で解説しています。

ONE OK ROCKとは
「ONE OK ROCK(ワンオクロック)」通称ワンオクは、2005年に結成された4人組バンドです。
メンバーチェンジや活動休止期間などのさまざまな紆余曲折を経て、現在のメンバー体制となりました。
2007年4月に1stシングル「内秘心書」でメジャーデビュー。
全国ライブハウスツアーや各地夏フェスを中心に精力的にライブを行い、2016年には静岡県渚園にて、11万規模となる野外ライブ「ONE OK ROCK 2016 SPECIAL LIVE IN NAGISAEN」開催しました。
2018年には30万人を動員した全国4大ドームツアーを開催し大成功を収めています。
その活躍は国内に留まらず、日本のみならず海外レーベルと契約をし、全世界ツアーを開催するほど海外にも活動の範囲を広げ、世界基準のバンドに成長しているワールドワイドなバンドです。
所属レーベルは国内ではA-Sketch、海外ではフュエルド・バイ・ラーメン。
ボーカルのTakaさんの圧倒的な歌唱力とライブでのエネルギッシュなパフォーマンスが魅力的で、若い世代を中心に幅広い世代に支持されています。
- 「Wasted Nights」
映画「キングダム」主題歌 - 「Head High」
Honda「Go,Vantage Point.」
第4弾CMソング - 「Stand Out Fit In」
Honda「Go,Vantage Point.」
第3弾CMソング - 「Change」
Honda「Go,Vantage Point.」
第2弾CMソング - 「Take what you wont」
Honda「Go,Vantage Point.」
第1弾CMソング
国内と海外の両方のレーベルに所属してるって凄いね!
「今、国内のみならず世界で活躍しているバンドは?」って聞かれたら、間違いなくONE OK ROCKが挙がるよ!
結成当時のまだ10代の頃から、すでに海外での活動を視野に入れていたそうだよ!
ONE OK ROCK
バンド名の由来
ONE OK ROCKのバンド名の由来は、バンド結成当時、練習スタジオに入る時間が、深夜パックで料金が安くなる毎週末の午前1時(one o’clock)が恒例だったことからきています。
one o’clockの「o’clock」を「OK ROCK」に置き換え、「ひとつの良いロック」という意味も込められているのだそうです。
バンド名を命名したのは前メンバーのYouさん。
略称は「ワンオク」「OOR」で、数字では「10969」と表現されています。
海外公演の際はRとLの発音の違いなどが理由で「OK ROCK」と書いて「オクロック」と読ませることが難しいことから「ワンオーケーロック」と発音することで統一しています。
「ワンオク」って呼びやすくて覚えやすい略称だからいいよね!
大事なポイントだよね!
他に候補として「タクシーズ」「ピストンズ」「ドタキャンしないDES」などが挙がっていたらしいよ。笑
ONE OK ROCK
メンバー紹介
はじめは、ギターのToruさんがダンス教室で出会ったRyotaさんをベース、同じ学校の友人だった元メンバーのAlexさんをギター、Youさんをドラムに誘いバンドを結成しました。
当時はToruさんがボーカルとして活動していましたが、別のバンドで活動していたTakaさんの圧倒的な歌唱力に惚れ込み、メインボーカルとして勧誘。
Toruさんの熱心な勧誘の甲斐あって、Takaさんはバンドに加入。
その後Youさんの脱退、Tomoyaさんの加入、Alexさんの脱退に伴う、活動休止期間を経て、現在のメンバー体制となりました。
ONE OK ROCKはこのさまざまな困難を乗り越えてきたからこそ生まれた、メンバー間の強い信頼関係と結束力が大きな魅力のバンドです。
ONE OK ROCKはメンバー内の仲が良いバンドとしても有名です。
毎年メンバーの誕生日には、必ずSNSにて全員で祝う様子がアップされています。
ボーカルのTakaさんは森進一さん、森昌子さんのご子息で、ジャニーズグループのNEWSの元メンバーであり、弟は人気ロックバンド「MY FIRST STORY」のボーカルのHiroさんであることは有名となっています。
また、Takaさんは音楽業界以外のさまざまな業界の著名人とも交友があり、芸能人をはじめとした幅広い交友関係をもっていることでも知られています。
Takaさんの言葉には人の心を動かす大きな力があり、Instagramをはじめとした彼の発信や影響力には音楽業界のみならず、世界中が注目しています。
凄いね!話を聞いている限りだと、サラブレットでカリスマって感じがするね!
確かにそう思われても仕方ないぐらいの生い立ちだよね。
でもTakaさんはじめONE OK ROCKはその力やコネには一切頼らず、努力と実力でのし上がってきたんだよ!
だからこそ応援したくなる存在なんだ。
じゃあランキングにいくよ!
ONE OK ROCK
人気曲ランキング「10位~7位」
10位 C.h.a.o.s.m.y.t.h.
真意は定かではありませんが、一説によると「C.h.a.o.s.m.y.t.h.」の9文字の頭文字をもつ9人の親友は以下の方々だと言われています。
- C:Ken Callさん
- h:H.Ikedaさん
- a:Atsushiさん
- o:Osamu Ikedaさん
- s:Shouhei Miura(三浦翔平)さん
- m:Momoさん
- y:Shintaro Yamada(山田親太朗)さん
- t:Takeru Sato(佐藤健)さん
- h:Haruma Miura(三浦春馬)さん
「C.h.a.o.s.m.y.t.h.」は三浦春馬さんがそのメンバーに入っていたことが話題となり、今再び注目を集めています。
余談ですが、僕は三浦春馬さんのあの力強くて伸びやかな歌声に魅了され、彼の楽曲「Fight for your heart」が大好きです。
9位 Re:make
8位 Change
▼Japanese ver.
▼English ver.
7位 Wasted Nights
▼Japanese ver.
▼English ver.
ONE OK ROCK
人気曲ランキング「6位~4位」
6位 We are

2016年から毎年開催されている、1,000人の18歳世代がアーティストと共にパフォーマンスするイベント18祭(フェス)のために制作された楽曲。
18祭の記念すべき第1回目をONE OK ROCKが務め、世界基準の音を奏でるONE OK ROCKと1,000人の一大コーラスとの響演は圧巻でした。
「We are」はまさにこれから大人になっていく真っ只中の18歳という、未来に希望と不安で胸を膨らませる世代に向けて「自分を誤魔化して他の誰かになろうとするな!自分をよく見て自分にしかできないこと、したいことをしよう!」という熱いメッセージが込められた応援ソング。
▼Japanese ver.
▼English ver.
5位 Stand Out Fit In

Honda「Go,Vantage Point.」第3弾CMソングに起用されました。
タイトルは和訳すると「はみ出して馴染め」。
いくらONE OK ROCKと言えど、世界の壁はやはり高く、挑戦を挑む際にさまざまな困難にぶつかってきました。
アジア人ロックバンドということで見向きもされなかった彼らのアメリカでの実体験が今楽曲のもとになっています。
そんな戦場で全人生をかけて、”日本人ロックバンド”というスタイルを決して変えることなく、前人未到の偉業に挑戦し続けるONE OK ROCKというバンドのスピリットを感じる1曲。
「僕は僕だ 何があろうと 決して変わらない 何があろうと 何があろうと」
▼通常ver.
▼Orchestra ver.
4位 Clock Strikes
僕はイントロで流れる、時計の針の音が大好きでこの曲は今でもよく聴いています。
ONE OK ROCK
人気曲ランキング「3位~1位」
3位 The Beginning
全シリーズ観ましたが、実写版るろ剣はONE OK ROCK無くしては語れない!といっても過言ではないほど、ぴったりなタイアップだと思います。
2位 Wherever you are
ライブで初めて実際に聴いたときはCD音源を越えるほどのあまりの上手さに驚かされ、酔いしれました。
1位 完全感覚Dreamer
コロナウィルス自粛期間には「完全感覚Deramer」の在宅ver.の「完全在宅Dreamer」をアップし、話題を呼びました。
▼「完全在宅Dreamer」
ボーカルのTakaさんはマイクの代わりにリモコン、ドラムのtomoyaさんは子ども向けのアンパンマンドラムとなっていて面白い!
しかし、上の本家のMVと見比べていただければ分かると思いますが、カット割などは本家のMVを忠実に再現されています。
▼2018年に開催し、30万人を動員した全国4大ドームツアーから東京ドーム公演の模様を収録した作品
ONE OK ROCK
人気曲ランキングまとめ
ONE OK ROCKめっちゃ良いバンドだね!
Takaさんの熱いライブパフォーマンスの映像を見てライブに行きたくなっちゃったよ!
教えてくれてありがとう。
ONE OK ROCKは間違いなくライブで観るべきバンドだよ!CD音源より生の方が上手いって言われているほどだから、ぜひ1度生で観てほしいな!
ONE OK ROCKはこんな10曲だけじゃ、とてもとても紹介しきれないほど名曲だらけだから、よかったらもっと聴いてみてね!
うん、もっと知りたいから聴いてみるよ!
よーし!これで明日からコーギー君と話せるぞー!
では最後にもう1度「ONE OK ROCK人気曲ランキング【2021年版】」のおさらいです。
人気曲ランキング【2021年版】
1位 完全感覚Dreamer
2位 Wherever you are
3位 The Beginning
4位 Clock Strikes
5位 Stand Out Fit In
6位 We are
7位 Wasted Nights
8位 Change
9位 Re:make
10位 C.h.a.o.s.m.y.t.h.
- 「Eye of the Storm」
- 「Head High」
- 「One Way Ticket」
- 「Take what you want (featuring 5 Seconds of Summer)」
- 「Suddenly」
- 「Memories」
- 「Decision」
- 「Nothing Helps」
- 「the same as…」
- 「LOST AND FOUND」
- 「アンサイズニア」
- 「キミシダイ列車」
- 「Mr.現代Speaker」
- 「混雑コミュニケーション」
- 「Yes I am」
- 「じぶんROCK」
- 「未完成交響曲」
- 「Nobody’s Home」
- 「恋ノアイボウ心ノクピド」
- 「皆無」
- 「CONVINCING」
- 「必然メーカー」
- 「Melody Lineの死亡率」
- 「燦さん星」
- 「光芒」
- 「内秘心書」
- 「Borderline」
- 「努努-ゆめゆめ-」
- 「カゲロウ」
- 「欲望に満ちた青年団」
「欠落オートメーション」「Rock, Scissors, Paper」「独り言ロンリーナ」「カラス」もおすすめですが、音楽配信サービスには配信されていなかったので、ご紹介だけ。
この辺りは個人的におすすめの曲なのでぜひ聴いてみてくださいね!
昔から大好きなので30曲も選んでしまいました。「CONVINCING」が1番好きです。
「邦ロック初心者必聴のおすすめバンド40選【2021年版】」でも、ONE OK ROCKをご紹介しています。
こちらの記事も合わせて読めば、あっという間に邦ロックに詳しくなれますよ!

ONE OK ROCKを聴くなら、9,000万曲が高音質で聴き放題の「Amazon Music Unlimited」がおすすめです!
「Amazon Music Unlimited」の30日間無料トライアルはこちら>>\9,000万曲の楽曲が高音質で聴き放題!/
※30日以内に解約すれば、料金は一切かかりません
詳しい内容は「Amazon Music Unlimitedの30日間無料お試し前に知っておきたい8つのポイント」で解説しています。
