MENU
【専門家が厳選】項目別のイチオシ動画配信・電子書籍サービス!
動画配信サービス
【総合面No.1&MLBを観るなら】→「U-NEXT」
U-NEXT
  • 業界最多の30万本以上の作品が見放題
  • 新規登録時に600円分のポイント付与
  • MLB(SPOTV NOW)を600円OFFで利用可能
    → 2か月目以降は1,200円OFF
  • TBS・テレ東の人気番組も楽しめる
無料お試し期間内に解約すれば、料金は一切かかりません!
【アニメを観るなら】→「DMM TV」
DMM TV
  • 業界最大級の5,400作品以上のアニメが見放題
  • 新規登録時に550円分のポイント付与
    → 2か月目も実質無料
  • 17万本以上の幅広いジャンルの作品も見放題
無料お試し期間内に解約すれば、料金は一切かかりません!
【マンガをお得に読むなら】→「ebookjapan」
Amazonプライムビデオ
  • 月額600円で人気映画・ドラマ・アニメが見放題
  • 侍ジャパンコンテンツが独占配信中
  • お得なプライム会員特典が使い放題
無料トライアル期間内に解約すれば、0円で利用可能!
【マンガを全巻お得に読むなら】→「Amebaマンガ」
Amebaマンガ
  • 新規登録時に100冊まで40%OFFクーポン付与
    → 金額上限なし
  • 1万冊以上のマンガが無料
  • マンガ購入時にポイントが貯まる
    → 50種類以上のポイントと交換可能
月額料金なし、無料登録だけで利用可能!

【厳選】UVERworld初心者必聴の人気曲ランキング【2021年版】

【厳選】UVERworld初心者必聴の人気曲ランキング【2021年版】

熱いエネルギッシュなライブパフォーマンスを武器に、15年近く日本の音楽シーンの最前線を走り続けているバンド「UVERworld(ウーバーワールド)」。

今回はそんなUVERworldの人気曲を集めてランキングにしました。

この記事を読めば、UVERworldを語る上では絶対に外せない人気曲が分かるので、すぐに詳しくなれますよ。

UVERworldは名曲が多すぎて10曲に絞るのにかなり悩みました。

UVERworldは多くのファンに愛されているバンドなので「あの曲がランクインしていないだと!!」などの悲鳴が聞こえてきそうですが、今回は“初心者向け”と”2021年版”を考慮して選んだので、こちらを考慮してお楽しみいただければと思います。

最後に個人的におすすめの曲もピックアップしてあるので、ぜひチェックしてみてください。

タップできる目次

UVERworldとは

「UVERworld(ウーバーワールド)」通称ウーバーは、2000年に滋賀県出身のメンバーで結成された6人組バンドです。

前身バンドは「SOUND極ROAD」で、2003年に「UVERworld」に改名しました。

2005年に1st Single「D-tecnoLife」でメジャーデビューを果たし、オリコン4位を記録。

同年夏にメジャーデビュー初年度にして、日本3大音楽フェスの1つ「SUMMER SONIC」に出演を果たしています。

近年では、男性客限定で行われるライブ「男祭り」や女性客限定で行われるライブ「女祭り」を開催し話題となり、2017年12月にはボーカルのTAKUYA∞さんの生誕祭でバンド史上初となる「男祭りVS女祭り」を横浜アリーナで開催し、大成功を収めました。

2019年には日本最大の音楽フェス「ROCK IN JAPAN」の最大ステージ、GRASS STAGEにてトリを務め、同フェス史上最多動員となる6万人超を動員。

2020年にバンド結成20周年を迎えました。

最近の主なタイアップ
  • 「AS ONE」
     映画「仮面病棟」主題歌
  • 「ROB THE FRONTIER」
     アニメ「七つの大罪 神々の逆鱗」OPテーマ
  • 「Touch off」
     アニメ「約束のネバーランド」OPテーマ
  • 「GOOD and EVIL」
     映画「ヴェノム」日本語吹替版 主題歌
  • 「ODD FUTURE」
     アニメ「僕のヒーローアカデミア」OPテーマ
アザラシくん

UVERworldってもう結成20周年なんだね!
こんな長い間、音楽シーンの最前線にいるって並大抵のことじゃないよね!

ヒトトノヤ

僕は今28歳なんだけど、UVERworldは中学生の頃からずっと聴いてきた青春時代ど真ん中のバンドだから、そのバンドが今も最前線で大活躍してるのは感慨深いものがあるよね。

UVERworld バンド名の由来

UVERworldのバンド名は前身バンド「SOUND極ROAD」から改名する際に、メンバーの彰さんが500以上の新バンド名の候補の中から提案した「~world」とドイツ語で「超える」を意味する「über」と英語の「over」を混ぜ合わせて作られた造語です。

出来上がったバンド名には「自分たちの世界を超えて広がる」という意味が込められています。

アザラシくん

「uver」って単語を調べても答えが出てこなくて気になっていたんだけど、造語だったんだね!

ヒトトノヤ

そうだよ。造語ってカッコいいよね!

デリバリーサービスの「Uber Eats」が始まってからややこしくなってるけど、元祖はこっちだからね。笑

UVERworld メンバー紹介

  1. TAKUYA∞(たくや)
    [Vocal・Programming](右から3番目)
    Instagram
  2. 克哉(かつや)
    [Guitar](1番右)
  3. 信人(のぶと)
    [Bass](左から3番目)
  4. 誠果(せいか)
    [Sax・Manipulator](左から2番目)
  5. 彰(あきら)
    [Guitar・Programming](右から2番目)
  6. 真太郎(しんたろう)
    [Drums](1番左)

メンバー全員が幼馴染みや先輩後輩という昔からの付き合いがあるメンバーで構成されています。

デビュー前からデビュー後しばらくの間まで、メンバー全員で同じ一軒家で共同生活していた過去もあり、メンバーの仲の良さが伺えます。

またボーカルのTAKUYA∞さんは音楽にかける情熱が凄まじく、歌のために

  1. 禁煙
  2. アルコールは年3回のみ
  3. グルテンフリーの食生活
  4. カフェインを摂取しない
  5. 天気の悪い日や体調が悪い日でも毎日10kmランニング

これらのことを長年の間、毎日継続していて、ファンの間では有名な話となっています。

アザラシくん

凄いね!ここまで音楽に対してストイックな人なかなか見たことないよ!

ヒトトノヤ

凄いよね!ライブがあった日もライブ終わりに10km走るんだよ!凄まじい精神力。

その日々の努力の賜物があの唯一無二の圧倒的な歌唱力を生み出しているんだね。

じゃあランキングにいくね!

UVERworld
人気曲ランキング「10位~7位」

10位 AS ONE

AS ONE
2020年リリースの36th Single『AS ONE』の収録曲。
映画「仮面病棟」の主題歌に起用された2020年の最新曲です。

映画に寄り添い作られた曲で、暗めな曲調でありながらもダークな雰囲気を突き進み、駆け抜けていくような疾走感に心躍らされるアッパーチューン。

リズミカルなラップようなフロウとハイトーンボイスで展開される、近年のUVERworldらしさが存分に詰まった1曲。

9位 一滴の影響

一滴の影響
2017年リリースの30th Single『一滴の影響』の収録曲。
アニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」OPテーマに起用されました。

「一番いけないことはさ 自分はダメだと思うこと」といった歌詞のように、自分を許すことや愛することの大切さを優しく教えてくれる1曲。

UVERworldは人気アニメとのタイアップが非常に多く、楽曲の完成度の高さからアニメファンからも高い支持を得ています。

8位 君の好きなうた

君の好きなうた
2006年リリースの6th Single『君の好きなうた』の収録曲。
UVERworldのバラードと言えばこの曲と胸を張って言える代表曲。

好きな人に想いを伝えたいけど、なかなかその気持ちを伝えられない片想いのもどかしさや切なさ歌った1曲。

好きな人を一途に思うあまり胸が苦しくなる。そんな感情を思い出させてくれる名曲です。
カラオケに行くと必ず誰かが歌う定番ソング。

7位 激動

激動
2008年リリースの10th Single『激動/Just break the limit!』の収録曲。
アニメ「D.Gray-man」のOPテーマに起用されました。

「-始まりに”激動”あり-」というキャッチコピーのもと作られた楽曲で、UVERworldらしい重厚なロックなサウンドとキャッチーなサビのバランスの良さが特徴的な代表曲。

リリースから10年以上経った今でもファンから根強い人気を誇る1曲です。

UVERworld
人気曲ランキング「6位~4位」

6位 CORE PRIDE

CORE PRIDE
2011年リリースの19th Single『CORE PRIDE』の収録曲。
アニメ「青の祓魔師」のOPテーマに起用されました。

UVERworldの総攻撃でノックアウトされるロックナンバー。
イントロで真太郎さんのドラムと誠果さんのサックスでまず鷲掴みにされ、終始、TAKUYA∞さんのアップテンポで攻撃的なラップと伸びのあるハイトーンボイスと重厚なバンドサウンドに圧倒される1曲。

ライブでの熱量は凄まじく、毎回大盛り上がりを見せる1曲です。

5位 Touch off

Touch off
2019年リリースの34th Single『Touch off』の収録曲。
アニメ「約束のネバーランド」のOPテーマに起用されました。

歌詞はアニメのストーリーにリンクして構成されていて、過去の失敗や後悔、忘れたい過去、それらを糧にして「自由」をつかみ取るために前に進んでいく姿が描かれている楽曲。

アニメの不気味な世界観に合った、鬼が出てきそうな不気味さのあるダークな曲調となっています。

4位 儚くも永久のカナシ

儚くも永久のカナシ
2008年リリースの12th Single『儚くも永久のカナシ』の収録曲。
アニメ「機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン)」のOPテーマに起用されました。

『愛が愛を「重すぎる」って理解を拒み 憎しみに 変わっていく前に…』
その人を想うが故の愛が時として憎しみへと変わってしまう残酷さを歌った1曲。

リリースから10年以上経った今でもファンから根強い人気を誇る1曲です。

UVERworld
人気曲ランキング「3位~1位」

3位 ODD FUTURE

ODD FUTURE
2018年リリースの32nd Single『ODD FUTURE』の収録曲。
アニメ「僕のヒーローアカデミア」のOPテーマに起用されました。

アニメのストーリー通り、自分だけの個性や才能を伸ばして、過去を乗り越えていこう!と歌っています。

電子音を織り交ぜたハイトーンボイスと軽快なリズムがオシャレな楽曲で、近年のライブでは大盛り上がりを見せる定番曲となっていて、UVERworldの代表曲となりつつある1曲です。

2位 THE OVER

THE OVER
2012年リリースの22nd Single『THE OVER』の収録曲。

2018年にリリースしたアルバム「FAN BEST」にてファン投票で収録曲を決めるという企画を行った際に、堂々の1位を獲得した、ファンから絶大な人気を誇る代表曲。

大切な人を失いたくないのに自信が無くてすれ違いばかりしてたけど、君無しでは生きていけないことにようやく気付けた。
年を取り日が経って君が変わっても、僕は変わらず守り続けるよ。という不器用で真っすぐな永遠の愛を歌ったラブソング。

1位 SHAMROCK

SHAMROCK
2006年リリースの5th Single『君の好きなうた』の収録曲。
ドラマ「ダンドリ。~Dance☆Drill~」の主題歌に起用されました。

UVERworldと言えばこの曲を思い浮かべる人がほとんどでしょう。

キャッチーな曲調で明るい内容をテーマに歌っていると思われがちなこの曲ですが、意外にも切なく悲しい片想いの恋愛模様を歌った1曲です。

カラオケで「いばら・ら・ら・らでも」をダミ声で歌うのはお決まり。

▼2019年12月19日に行った、9年ぶりとなる東京ドーム公演を映像化した作品

UVERworld
人気曲ランキングまとめ

アザラシくん

UVERworldめっちゃ良いバンドだね!
TAKUYA∞さんの熱いライブパフォーマンスの映像を見てライブに行きたくなっちゃったよ!

教えてくれてありがとう。

ヒトトノヤ

UVERworldは間違いなくライブで観るべきバンドだよ!どのバンドよりも熱量が段違いだから、最高に盛り上がれるよ!

UVERworldはこんな10曲だけじゃ、とてもとても紹介しきれないほど名曲だらけだから、よかったらもっと聴いてみてね!

アザラシくん

うん、もっと知りたいから聴いてみるよ!
よーし!これで明日からコーギー君と話せるぞー!

では最後にもう1度「UVERworld人気曲ランキング【2021年版】」のおさらいです。

UVERworld
人気曲ランキング【2021年版】

1位 SHAMROCK
2位 THE OVER
3位 ODD FUTURE
4位 儚くも永久のカナシ
5位 Touch off
6位 CORE PRIDE
7位 激動
8位 君の好きなうた
9位 一滴の影響
10位 AS ONE

UVERworldおすすめ曲
  1. 「RANGE」
  2. 「IMPACT」
  3. 「在るべき形」
  4. 「Ø choir」
  5. 「白昼夢」
  6. 「ハイ!問題作」
  7. 「美影意志」
  8. 「Roots」
  9. 「Home 微熱39℃」
  10. 「Live everyday as if it were the last day」
  11. 「51%」
  12. 「Colors of the Heart」
  13. 「just Melody」
  14. 「CHANCE!」
  15. 「D-tecnoLife」
ヒトトノヤ

この辺りはTOP10に入れたかった定番曲と個人的におすすめの曲なのでぜひ聴いてみてくださいね!

邦ロック初心者必聴のおすすめバンド40選【2021年版】」でも、UVERworldを紹介しています。

こちらの記事も合わせて読めば、あっという間に邦ロックに詳しくなれますよ!

あわせて読みたい
【入門】邦ロック初心者必聴のおすすめバンド40選【2021年版】 邦ロック(邦楽のロック)にはさまざまなジャンルが存在し、それぞれに膨大な数のバンド・アーティストがいます。 手当たり次第に片っ端から聴いていき、自分の好みのバ...

UVERworldを聴くなら、1億曲以上が高音質で聴き放題の「Amazon Music Unlimited」がおすすめです!

詳しい内容は「Amazon Music Unlimitedの30日間無料お試し前に知っておきたい8つのポイント」で解説しています。

あわせて読みたい
【30日間無料】Amazon Music Unlimitedの料金、メリット・デメリット、評判を徹底解説! 音楽配信サービスっていろいろあって、どのサービスが何に優れているのか分かりづらいですよね。 「Amazon Music Unlimited」は音楽配信サービス業界最多の1億曲以上の...
【厳選】UVERworld初心者必聴の人気曲ランキング【2021年版】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできる目次