【先着20万名限定】どんな漫画も"最大12,000円OFF!!"
ebookjapanの超格安クーポンをチェックする >>

【厳選】米津玄師 カテゴリー別人気曲ランキング【2021年版】

【厳選】米津玄師 カテゴリー別人気曲ランキング【2021年版】

唯一無二の独特なサウンドメイクとリアルな言葉を紡いだ歌詞が特徴的で、今や日本を代表するシンガーソングライターとなった「米津玄師(よねづけんし)」

米津玄師さんが関わった作品のMVは全て、YouTubeにて国内トップレベルの再生回数を記録しており、1億回再生超えタイトルは13作品という驚異的な記録を残しています。

米津玄師さんはこのように代表曲が数多く存在し、他にもコラボ曲やプロデュース曲など、さまざまなタイプの人気曲が存在するので、今回は特別に以下の4つのカテゴリーに分けてランキングにしました。

  1. 定番曲
  2. コラボ曲
  3. プロデュース曲
  4. ハチ名義のボカロ曲

この記事を読めば、米津玄師さんを語る上では絶対に外せない人気曲が分かるので、すぐに詳しくなれますよ。

米津玄師の楽曲も無料で聴き放題

【30日間無料】1億曲以上の楽曲が聴き放題!
Amazon Music Unlimitedの特徴
  • 業界随一の1億曲以上の楽曲が聴き放題!
  • 30日間無料で体験可能
  • Ultra HD(ハイレゾ音源)に対応
    → CDを上回る超高音質で聴ける
  • 空間オーディオに対応
    → 立体感・臨場感のある音を楽しめる

【30日間無料】1億曲以上が高音質で聴き放題

※無料期間中に解約すれば、料金は一切かかりません

>> 公式サイトはこちら

タップできる目次

米津玄師とは

「米津玄師(よねづけんし)」は徳島県出身のシンガーソングライターです。(米津玄師は本名)

作詞・作曲のみならず、アレンジやプログラミング、アルバムジャケットやブックレット掲載のイラストなども自身で手がけ、マルチな才能を発揮している、スーパー・マルチ・アーティスト

米津玄師さんの楽曲には文学やアニメ、マンガ、ゲームなどの自身の幼少時から学生時代に触れてきたものへのオマージュが要所要所に散りばめられているのが特徴的

もともとはBUMP OF CHICKENの楽曲に感銘を受けて、アマチュアバンド「late rabbit edda」のフロントマンとして活動していました。

その後、2009年頃からニコニコ動画にて、「ハチ」という名義でボカロPとして活動

VOCALOIDシーンにおいて、おとぎ話のような中毒性のあるロックサウンドで存在感を示し、日本のみならず世界中にまでその名を轟かせました。

「結ンデ開イテ羅刹ト骸」「マトリョシカ」「パンダヒーロー」を初めとする、ミリオン再生を記録した数々のヒット曲を生み出しています。

ボカロPとは
VOCALOID技術を駆使して創作活動を行う人の通称である。作曲・編曲をしてVOCALOIDに歌わせたりといった、いわゆる音楽プロデューサー的な活動をしている。

引用:ボカロPとは何? Weblio辞書

2012年に、本名の"米津玄師"名義で活動をスタートさせ、米津玄師名義の初のアルバム「diorama」をリリースしました。

2018年にはTBS金曜ドラマ「アンナチュラル」の主題歌として、リリースした「Lemon」が社会現象を巻き起こすほどの大ヒットを記録

「Lemon」は2018年の数々の音楽チャートを総なめにし、その年に「紅白歌合戦」に出演し初のテレビ歌唱を果たしました

「Lemon」のYouTubeでの再生回数は2021年10月時点で、驚異の7億回で、国内アーティストとして第1位であり、国内YouTubeの歴代の動画再生回数ランキングでも第2位という大記録を打ち立てています。

この他にも米津玄師さんが関わった作品のMVは全て、YouTubeにて国内トップレベルの再生回数を記録しており、1億回再生超えタイトルは13作品という驚異的な記録を残しています。

2020年8月には5th Album「STRAY SHEEP」をリリースし、その勢いは全く衰えることなく、多くのファンを魅了しています。

米津玄師の主なタイアップ
  • 「感電」
     TBS系 金曜ドラマ「MIU404」主題歌
  • 「馬と鹿」
     TBS系 日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」主題歌
  • 「海の幽霊」
     アニメーション映画「海獣の子供」主題歌
  • 「Flamingo」
     SONY 完全ワイヤレスイヤホン「WF-SP900」CMソング
  • 「Lemon」
     TBS系 金曜ドラマ「アンナチュラル」主題歌
     
アザラシくん

凄いね!今に至るまでにこんな濃密なストーリーがあったんだね!

ヒトトノヤ

米津玄師さんはこういった背景があるから、一般層、ロック層、アニメ層、ボカロ層などの幅広い層に支持されていて、ここまで大ヒットしているんだと思うんだ。

最新アルバム
「STRAY SHEEP」

2020年8月5日に3年ぶりにリリースされた、全世界待望の5th Album「STRAY SHEEP」。

今作のアルバムの見どころは大きく分けると3つあります。

「STRAY SHEEP」の見どころ
  1. 話題の新曲の収録
  2. 既存のヒット曲の収録
  3. セルフカバー楽曲の収録

まず1つ目は話題の新曲が収録されていること

野木亜紀子さん脚本の話題のドラマ「MIU404」の主題歌「感電」、RADWIMPSのボーカルの野田洋次郎さんとのコラボ楽曲「PLACEBO」といった2大新曲が最大の魅力。

米津玄師さんは学生時代、RADWIMPSの音楽に影響を受けたことを公言しており「PLACEBO」は両ファンが待ちに待った待望のコラボ楽曲です。

2つ目は大ヒット曲「Lemon」をはじめ「Flamingo」「馬と鹿」「海の幽霊」などの既存のヒット曲が収録されていること

1つのアルバムでここ数年のヒット曲が1度に聴けるのは嬉しい限りです。

最後は「パプリカ」のセルフカバーに続き、菅田将暉さんに提供した「まちがいさがし」のセルフカバー楽曲が収録されていること

同じ楽曲と言えど、歌い手によって全く違う楽曲にも聴こえるのがカバー楽曲の楽しみ。

「まちがいさがし」は2019年に大ヒットした楽曲で、菅田将暉さんの色に濃く染まった楽曲を本人が見事にその良さを残しつつ、新しいものに作り変えています。

この3つが今作「STRAY SHEEP」の大きな見どころです。

「STRAY SHEEP」は2020年を代表する作品になること間違い無しのアルバムですので、まだの方はぜひ聴いてみてください。

試聴を用意しておきます。

アザラシくん

確かにこのアルバム、今もの凄く話題になってるもんね!

ヒトトノヤ

米津玄師さんがアルバム出すってなると、毎回音楽ファンはお祭り騒ぎ状態になるよ。

しかも、今回はアルバムのリリース日と同時に音楽配信サービスでの楽曲配信を解禁したから、リリース後の各サービスのランキングがとんでもないことになってるよ!

米津玄師を聴くなら、1億曲以上が高音質で聴き放題の「Amazon Music Unlimited」がおすすめです!

米津玄師「定番曲」
人気曲ランキングTOP10

まずは、米津玄師さんの「定番曲」をランキング形式で紹介します。

先ほどお話ししましたが、米津玄師さんが関わった作品のMVは全て、YouTubeにて国内トップレベルの再生回数を記録しており、1億回再生超えタイトルは13作品という驚異的な記録を残しています。

なので、必然的に他のアーティストに比べて、聴いたことがある楽曲が多いはずです。

まずはその定番曲の中から人気TOP10の楽曲を紹介します。

ヒトトノヤ

聴いたことが無い楽曲があれば、ぜひこの機会に聴いてみてください。

10位 感電

感電
2020年リリースの5th Album「STRAY SHEEP」の収録曲。

野木亜紀子さん脚本の金曜ドラマ「MIU404」の主題歌に起用されています。

MVは米津玄師さんが全面に登場し、表情や仕草がまじまじと映し出されるといった、今までのMVとは一風変わった新鮮な内容となっています。

キャッチーさと哀愁さを絶妙にミックスしたリズミカルなテンポと、それに合わせた摩訶不思議な内容のMVが面白い1曲。

「ワンワンワン」「ニャンニャンニャン」といった遊び心のある歌詞が大きな話題を呼びました。
米津玄師 - 感電 Kenshi Yonezu - KANDEN
ヒトトノヤ

最新曲ですが、楽曲の完成度の高さ、話題性、MVの再生回数の伸びの速さから今後、米津玄師さんの定番曲になるであろうと判断し、10位にランクインさせました。

9位 春雷

春雷
2017年リリースの4th Album「BOOTLEG」の収録曲。

2020年の7月にYouTubeにてMVが1億回再生を突破し、米津玄師さんの楽曲で13作品目の1億回再生突破作品となった楽曲。

ある日突然、恋に落ちてしまった男性の恋心や一喜一憂する心情を「春」と「雷」という相反する2つのワードを使って表現しています。

「春雷」は春に鳴る雷を意味しており、その雷は春の到来を伝えると言われています。
米津玄師 - 春雷 Kenshi Yonezu - Shunrai

8位 海の幽霊

海の幽霊
2019年リリースの配信限定 Single「海の幽霊」の収録曲。

五十嵐大介さん原作の映画「海獣の子供」の主題歌に起用されました。

米津玄師さんが原作を10代の頃から愛読していて、映像化が決まった際に主題歌をやりたいと自ら製作陣へ依頼し、タイアップが実現しました。

楽曲・MVともに壮大で、聴くと心が洗われて自然と涙が出てくるような、そんな神秘的で心震える作品となっています。

豆知識ですが、実はクジラの鳴き声が収録されており、耳を澄ますと微かに聴こえてきます。
米津玄師 - 海の幽霊 Kenshi Yonezu - Spirits of the Sea

7位 orion

orion
2017年リリースの6th Single「orion」の収録曲。
羽海野チカさん原作のアニメ「3月のライオン」のEDテーマに起用されました。

米津玄師さんが初めて、アニメ主題歌を担当した楽曲。

夜空を見ながらしっとりと聴きたい、キラキラとした美しいメロディが印象的な1曲。

YouTubeのコメント欄にあった「レモンとパプリカの前はオニオンかと思ったらオリオンなのね。」という秀逸なコメントが大好きです。
米津玄師 - orion , Kenshi Yonezu
ヒトトノヤ

「3月のライオン」は米津玄師さんをはじめ、BUMP OF CHICKEN、YUKI、UNISON SQUARE GARDENといった名曲だらけです。

6位 Flamingo

Flamingo
2018年リリースの9th Single「Flamingo / TEENAGE RIOT」の収録曲。

ソニー 完全ワイヤレスヘッドホンのCMソングに起用されました。

1曲にさまざまなテクニックや音楽要素を詰め込んだ、米津玄師さんを才能をひしひしと感じる1曲。

J-POPとはかけ離れたファンキーなサウンドとは裏腹に、古風な日本語詞やコブシの効いた演歌風の歌唱法を絶妙なバランスで織り交ぜています。

終始聴き入ってしまう中毒性の高い楽曲。

ちなみに演歌風の歌唱法は、米津玄師さんが楽曲制作時に島唄や都々逸などの日本民謡に繋がりをもったことからきているそうです。
米津玄師 - Flamingo / Kenshi Yonezu

5位 馬と鹿

馬と鹿
2019年リリースの10th Single「馬と鹿」の収録曲。

ラグビーを題材にしたTBSテレビ日曜洋画劇場「ノーサイド・ゲーム」の主題歌に起用されました。

その後、ラグビーワールドカップ2019が国内で開催され、会場でもたびたび使用され、社会現象を巻き起こした楽曲です。

楽曲は大泉洋さん演じる君島が、作中で逆境をひとつひとつ進んでいく様子をどうにか音楽にできないかと思い、探り探りの中で出来上がったそう。

サビの盛り上がりがスポーツでのクライマックスでの高揚感と重なり、スポーツとのコラボにぴったりな楽曲となっています。
米津玄師 - 馬と鹿 Kenshi Yonezu - Uma to Shika

4位 ピースサイン

ピースサイン
2017年リリースの7th Single「ピースサイン」の収録曲。

人気アニメ「僕のヒーローアカデミア」のOPテーマに起用されました。

「僕のヒーローアカデミア」がジャンプの3大テーマ「友情・努力・勝利」の文脈をしっかりと受け継いだ作品だという印象から、米津玄師さんが幼少期に見ていた人気アニメ「デジモンアドベンチャー」にその姿を重ねて、主題歌「Butter-Fly」を踏襲して作られた楽曲。

アップテンポで疾走感のあるメロディに乗せて、挫折した夢を再び掴もうとする人の背中を押してくれる、真っ直ぐなポジティブソング。
米津玄師 - ピースサイン , Kenshi Yonezu - Peace Sign
ヒトトノヤ

ヒロアカはマンガを全巻持っているほど大好きな作品ですが、ヒロアカもこれまた主題歌が名曲だらけの作品です。

その中でもピースサインは3本の指に入るぐらい大好きな曲です。

3位 LOSER

LOSER
2016年リリースの5th Single「LOSER / ナンバーナイン」の収録曲。

Honda「JADE」のCMソングに起用されました。

過去の自分自身を「LOSER」=「負け犬」と題した楽曲ですが、内容は決してネガティブなものではなく、自分を負け犬と認めた上で、人生を明るく導く、道しるべを掴みにいこう!というポジティブソング。

類稀なる歌詞センスから生まれた、独特な歌詞が畳み掛けるメロディラインを、スラスラと歌い上げる姿がたまらなくカッコいい。

MVは米津玄師さんが軽快に踊り狂う姿が印象的で、音楽面・アート面だけでなく、ダンスもこんなに上手く踊れるのか!と大きな話題となりました。
米津玄師 - LOSER , Kenshi Yonezu
ヒトトノヤ

実は当サイトのサイト名「アイオライトブログ」はこのLOSERの
「いつかは出会えるはずの 黄金の色したアイオライト きっと掴んで離すな」
という歌詞からきています。

LOSERは「センス抜群!! HondaのCM曲集」でも紹介していますので、ぜひご一緒にご覧ください。

あわせて読みたい
【神曲】センス抜群のHondaのCM曲集!King Gnu、ワンオク、米津玄師、サバプロ、サカナクション… 日本を代表する自動車メーカー「Honda(ホンダ)」のCMを見たことはありますか? HondaのCMはカッコいい大人の雰囲気に遊び心をプラスした内容が魅力的で、流れる楽曲も...

2位 アイネクライネ

アイネクライネ
2014年リリースの2nd Album「YANKEE」の収録曲。

シングル曲ではなく、アルバム収録曲にもかかわらず、根強い人気を誇り、リリースから6年以上経った今なお、Billboard JAPANのヒットチャートに名前を残し続ける名曲。

「アイネクライネ」という言葉は、ドイツ語の「Eine=ある(女性形の不定冠詞)」+「Kleine=小さな(女性形の形容詞)」から成り立っている言葉で、歌詞の主人公が女性なので「ある小さな女性」という意味。

歌詞の解釈が難しい楽曲ですが、僕は「ある小さな女性」=「自分がちっぽけな存在だと思っている女性」が想いを寄せる男性によって少しずつに前向きに明るくなっていく、そんなことを歌ったラブソングだと思っています。

MVの可愛いアニメーションのイラストは米津玄師さん自身が描いたもので、アート面においても非凡な才能があることを感じさせられます。
米津玄師 - アイネクライネ , Kenshi Yonezu - Eine Kleine

1位 Lemon

Lemon
2018年リリースの8th Single「Lemon」の収録曲。
TBS金曜ドラマ「アンナチュラル」の主題歌に起用されました。

2018年、日本で最も耳にした楽曲と言っても過言ではないほどの爆発的大ヒット曲。

「Lemon」は2018年の数々の音楽チャートを総なめにし、YouTubeでの再生回数は2020年8月時点で、驚異の6億回で、国内アーティストとして第1位であり、国内YouTubeの歴代の動画再生回数ランキングでも第2位という大記録を打ち立てています。

人の死を題材としたドラマの世界観に沿って書き下ろされた楽曲で、愛する人との死別を歌っています。
米津玄師 - Lemon Kenshi Yonezu

米津玄師「コラボ曲」
人気曲ランキングTOP3

次は、米津玄師さんの「コラボ曲」をランキング形式で紹介します。

先ほど紹介した定番曲のような大ヒット曲があるのはもちろん、有名なアーティストとのコラボ楽曲もリリースしているのことも米津玄師さんの大きな魅力です。

コラボ相手がまた絶妙で、米津玄師さん1人でも凄まじいですが、コラボをすることによって、相乗効果でさらにその凄まじさに磨きがかかっています。

では次は、そのコラボ曲の中から人気TOP3の楽曲を紹介します。

3位 PLACEBO + 野田洋次郎

PLACEBO + 野田洋次郎
2020年リリースの5th Album「STRAY SHEEP」の収録曲。

おそらく今作の1番の注目曲であろう、RADWIMPSの野田洋次郎さんとのコラボ楽曲です。

米津玄師さんは学生時代にRADWIMPSの音楽に影響を受けたと公言しており、2015年のRADWIMPSの対バンツアーに米津玄師さんが参加して以来、親交を深め、今回のコラボが実現しました。

プライベートで会うと、よく2人でデュエットをすることが多いそうで、その時の掛け合いや、否が応にも心が躍るような高揚感を自分たちの新曲として再現したい、という想いからできあがった楽曲。
ヒトトノヤ

歌詞センスの代名詞と言えばRADWIMPS。
それに影響を受けて育ち、独特の歌詞センスを身に付けた米津玄師さん。
この2人の絶妙な掛け合いはまさに夢のコラボです!

2位 中田ヤスタカ「NANIMONO(feat. 米津玄師)」

中田ヤスタカ「NANIMONO(feat. 米津玄師)」
2016年リリースの中田ヤスタカ名義のEP「NANIMONO EP / 何者(オリジナル・サウンドトラック)」の収録曲。

映画「何者」の主題歌に起用されました。

「Perfume」や「きゃりーぱみゅぱみゅ」などの音楽プロデューサーとして有名な、中田ヤスタカさんとの初のコラボ楽曲で、米津玄師さんが作詞とボーカルを担当しました。

中田ヤスタカさんが自身の楽曲を他のアーティストと共作するのはそれまでのキャリアでもかなりレアで、今楽曲は彼の代名詞のエレクトロサウンドとは一線を画した、ピアノの演奏をメインにしたアカデミックなサウンドが特徴的な楽曲に仕上がっています。
中田ヤスタカ - NANIMONO (feat.米津玄師) MV

1位 灰色と青( +菅田将暉 )

灰色と青( +菅田将暉 )
2017年リリースの4th Album「BOOTLEG」の収録曲。

俳優の菅田将暉さんとの初のコラボ楽曲。

幼少時代を一緒に過ごした友人同士であっても、やがて時が経ち、大人になるにつれてすれ違い、だんだん疎遠な関係になってしまうもの。
しかしそんな日々の中で、たとえ遠く離れたところにいたとしても、稀に奇跡的に重なり合う瞬間はある。

そんなテーマを歌にしようと楽曲制作した際に、この楽曲を一緒に表現できるのは菅田将暉さん以外には考えられないと思い、直談判をしたところ、2人は意気投合し、コラボが実現したといいます。
米津玄師 - 灰色と青( +菅田将暉 ), Kenshi Yonezu - Haiirotoao(+Masaki Suda)

米津玄師「プロデュース曲」
人気曲ランキングTOP3

次は、米津玄師さんの「プロデュース曲」をランキング形式で紹介します。

米津玄師さんは作詞・作曲のみならず、アレンジやプログラミングや動画、アルバムジャケットやブックレット掲載のイラストなども自身で手がけ、マルチな才能を発揮している、スーパー・マルチ・アーティストです。

そしてその才能は"音楽プロデューサー"としても遺憾なく発揮しており、数々のヒット曲を生み出しています。

2019年末の「紅白歌合戦」で初披露され、2020年7月29日にリリースされた、嵐の楽曲「カイト」も米津玄師さんのプロデュースによるものです。

ヒトトノヤ

楽曲が発表された際は日本を代表する2大アーティストの共演に世間がどよめきました。

では、次はそのプロデュース曲の中から人気TOP3の楽曲を紹介します。

3位 菅田将暉「まちがいさがし」

菅田将暉「まちがいさがし」
2019年にリリースされた菅田将暉の配信限定 Single「まちがいさがし」の収録曲。

ドラマ「パーフェクトワールド」の主題歌に起用されました。

「灰色と青」でのコラボで意気投合し、また一緒に何かやりたいとお互いに話し合っていたものが実現した楽曲。

一見、シンプルなバラードですが、米津玄師さんが菅田将暉さんの「歌」の魅力を最大限に引き出さんとする想いが要所要所に散りばめられた、完成度の高い楽曲です。

最新アルバム「STRAY SHEEP」には米津玄師さんによるセルフカバーver.が収録されています。

独特なアレンジが追加され、同じ楽曲なのに全く別物に聴こえるオルタナティブな仕上がりとなっています。

▼菅田将暉ver.

菅田将暉 『まちがいさがし』

▼米津玄師セルフカバーver.

2位 Foorin「パプリカ」

Foorin「パプリカ」
2018年リリースのFoorinの1st Single「パプリカ」の収録曲。

米津玄師さん作詞・作曲、プロデュースによる小中学生の音楽ユニット「Foorin」の楽曲。

「〈NHK〉2020応援ソングプロジェクト」による応援ソングとして制作されました。

2018年にNHK「みんなのうた」8・9月に起用され、キャッチーなメロディと可愛い振り付けが瞬く間に大きな話題を呼び、幅広い世代にわたる社会現象を巻き起こしました。

2020年の2月に米津玄師さんのセルフカバーver.がリリースされ、Foorinが「子どものパプリカ」とするならば「大人のパプリカ」と呼ばれるほど哀愁漂う楽曲にアレンジされています。

加藤隆さん制作の、独特な画風で幻想的なアニメーションイラストのMVも素敵です。

▼Foorin ver.

▼米津玄師セルフカバーver.

米津玄師 - パプリカ Kenshi Yonezu - PAPRIKA
ヒトトノヤ

僕は姪っ子がいるのですが、この曲がかかるといつもキレキレの踊りを披露してくれます。笑

1位 DAOKO×米津玄師「打上花火」

DAOKO×米津玄師「打上花火」
2017年リリースのDAOKOの3rd Single「打上花火」の収録曲。

米津玄師さん作詞・作曲、プロデュースで、女性シンガー「DAOKO」と共にボーカルを担当した楽曲。

映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の主題歌に起用されました。

静かな鍵盤から始まるイントロ → サビまで徐々に盛り上がってくるAメロ・Bメロ → 一瞬フッと音が消えてからドカンと盛り上がる1番のサビ → 2人の掛け合いによる畳み掛けるような2番のサビ。

この流れがまさに夏の夜空に打ち上がる花火の様子を上手く表現しています。

米津玄師さんのこういった遊び心のある曲作りはさすがです。

夏ソングとしてもすっかり定着し、毎年夏になると各音楽番組で取り上げられるほど、国民的に有名な楽曲となっています。
DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO

米津玄師「ハチ名義のボカロ曲」
人気曲ランキングTOP3

最後は、米津玄師さんの「ハチ名義のボカロ曲」をランキング形式で紹介します。

米津玄師さんはメジャーデビュー前はボカロP「ハチ」として活動していました。

ハチはVOCALOIDシーンにおいて、おとぎ話のような中毒性のあるロックサウンドで存在感を示し、日本のみならず世界中にその名を轟かせました。

今なお愛され続けている、ミリオン再生を記録した数々のヒット曲を生み出しています。

ハチの楽曲はボカロブームの起爆剤となり、今のVOCALOIDシーンの礎を築いた存在と言っても過言ではありません。

最後はそのハチ名義のボカロ曲の中から、人気TOP3の楽曲を紹介します。

ヒトトノヤ

「ハチ」での音楽活動は間違いなく、今の米津玄師さんの音楽性に大きな影響を与えています。

3位 パンダヒーロー

パンダヒーロー
2010年リリースのハチ名義の2nd Album「OFFICIAL ORANGE」の収録曲。

ハチの代表曲の1つで、公開後、30時間16分という驚異的なスピードで100万回再生を達成した、ボカロを聴く人で知らない人はいないと言っても過言ではない、ボカロ界の神曲。

思春期特有の鋭い感性や危険な精神状態を綴った歌詞のワードセンスが独特で、この頃から現在の類稀なる歌詞センスの片鱗を見せていました。

パワフルでアップテンポなメロディが心地よく「パッパッパラッパパパラパ」というサビが耳に残る、中毒性の高い楽曲です。
ハチ MV「パンダヒーロー」HACHI / Panda Hero

2位 ドーナツホール

ドーナツホール
2015年リリースのハチ名義の配信限定 Single「ドーナツホール」の収録曲。

ハチとしての活動時代の楽曲ではなく、"米津玄師"として活動開始後に初めてハチ名義でリリースされた楽曲。

ハチ名義でリリースされた楽曲のほとんどがDTMと呼ばれる、打ち込みで制作されていたのに対して「ドーナツホール」では初めて、生演奏のバンドレコーディングサウンドが用いられました。

それにより、ボカロ曲の良さを活かしつつロックの要素を取り入れた、疾走感のあるロックチューンに仕上がっています。

2014年にリリースされた2nd Album「YANKEE」にセルフカバーver.が収録されています。
ハチ - ドーナツホール , HACHI - DONUT HOLE
ヒトトノヤ

当時、もうハチ名義での楽曲は聴けないのかと思っていたところでのリリースだったので、歓喜の瞬間でした。

1位 マトリョシカ

マトリョシカ
2010年リリースのハチ名義の2nd Album「OFFICIAL ORANGE」の収録曲。

ボカロ初心者に「何から聴けばいい?」と聞かれた時にほとんどの人が「マトリョシカ」と答えるであろうボカロ界の神曲。

あまりにも有名な楽曲で、さまざまなシーンで「歌ってみた」「踊ってみた」作品がアップされているため、ボカロに詳しくない方でも、もしかすると耳にしたことがあるかもしれません。

なので、おそらくこの曲が米津玄師さんが作ったものだと知らずに聴いている人はかなりいるはずです。

ハチの代名詞とも呼べる、どんちゃんした祭囃子のような騒々しさと狂気的なリリックを存分に味わえる楽曲。
ハチ MV「マトリョシカ」HACHI / MATORYOSHKA

米津玄師 カテゴリー別人気曲ランキングまとめ

アザラシくん

米津玄師さんめっちゃ良いね!
なんでこんなに流行ってるのかが分かった気がするよ!

教えてくれてありがとう。

ヒトトノヤ

気に入ってくれてよかったよ!

米津玄師さんは今回紹介した曲以外にも、おすすめの良い曲がいっぱいあるからもっと聴いてみてね!

アザラシくん

うん、もっと知りたいから聴いてみるよ!
よーし!これで明日からコーギー君と話せるぞー!

では最後にもう1度「米津玄師 カテゴリー別人気曲ランキング【2021年版】」のおさらいです。

米津玄師 カテゴリー別
人気曲ランキング【2021年版】

◆定番曲

1位 Lemon
2位 アイネクライネ
3位 LOSER
4位 ピースサイン
5位 馬と鹿
6位 Flamingo
7位 orion
8位 海の幽霊
9位 春雷
10位 感電

◆コラボ曲

1位 灰色と青( +菅田将暉 )
2位 中田ヤスタカ「NANIMONO(feat. 米津玄師)」
3位 PLACEBO + 野田洋次郎

◆プロデュース曲

1位 DAOKO×米津玄師「打上花火」
2位 Foorin「パプリカ」
3位 菅田将暉「まちがいさがし」

◆ハチ名義のボカロ曲

1位 マトリョシカ
2位 ドーナツホール
3位 パンダヒーロー

米津玄師 おすすめ曲
  1. 「TEENAGE RIOT」
  2. 「飛燕」
  3. 「砂の惑星 ( + 初音ミク )」
  4. 「Nighthawks」
  5. 「ナンバーナイン」
  6. 「フローライト」
  7. 「再上映」
  8. 「Neon Sign」
  9. 「雨の街路に夜光蟲」
  10. 「シンデレラグレイ」
  11. 「アンビリーバーズ」
  12. 「旅人電燈」
  13. 「Flowerwall」
  14. 「リビングデッド・ユース」
  15. 「MAD HEAD LOVE」
  16. 「メランコリーキッチン」
  17. 「花に嵐」
  18. 「しとど晴天大迷惑」
  19. 「TOXIC BOY」
  20. 「ポッピンアパシー」
  21. 「ゴーゴー幽霊船」
  22. 「駄菓子屋商売」
  23. 「vivi」
  24. 「リンネ」
  25. 「結んで開いて羅刹と骸」
ヒトトノヤ

この辺りは個人的におすすめの曲なのでぜひ聴いてみてくださいね!

昔から大好きなので25曲も選んでしまいました。
「Nighthawks」が1番好きです。

本記事で紹介した中に気になる楽曲があれば、ぜひチェックしてみてください。

米津玄師の楽曲も無料で聴き放題

【30日間無料】1億曲以上の楽曲が聴き放題!
Amazon Music Unlimitedの特徴
  • 業界随一の1億曲以上の楽曲が聴き放題!
  • 30日間無料で体験可能
  • Ultra HD(ハイレゾ音源)に対応
    → CDを上回る超高音質で聴ける
  • 空間オーディオに対応
    → 立体感・臨場感のある音を楽しめる

【30日間無料】1億曲以上が高音質で聴き放題

※無料期間中に解約すれば、料金は一切かかりません

>> 公式サイトはこちら

【厳選】米津玄師 カテゴリー別人気曲ランキング【2021年版】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできる目次